入園募集
募集人数 | |
---|---|
満3歳児クラス | 18名 |
年少クラス(3歳児) | 63名 |
年中クラス(4歳児) | 若干名 |
年長クラス(5歳児) | 若干名 |
満3歳の子はお誕生日の前日より入園できます。
募集期間 | |
---|---|
入園願書の配布 | 9月1日~ |
入園願書の受付 | 10月1日~ |
満3歳の子の入園申し込みは随時できます。
入園金・保育料等のご案内
入園金は無料です。
保育料は年長・年中・年少・満3歳児すべて月額25,000円。
ただし、無償化により、保育料の徴収はありません。
入園時に購入して頂くもの | |
---|---|
園服、夏冬体操服、ランドセル、帽子、上靴、上靴袋、絵本袋等。 洗い替えを含めて25,000円程度です。 |
冬の通園服(4・5月、10~3月)

夏と冬の体操服

夏の通園は夏の体操服です。(6月から10月の運動会まで)
給食費 | |
---|---|
お休みしても返金はしません。1年分を月割りにした金額です。 | |
給食代 | 5,100円(月額) |
おやつ代 | 400円(月額) |
バス通園代 | |
---|---|
バス通園希望者 | 2,800円(月額) |
2人以上在園の場合は、2人目以降1,600円です。 行きか帰りどちらかの場合は、1,600円です。 バスの送迎は大清水・野依・植田・芦原・大崎・富士見・高豊・老津・杉山等の地区で相談の上、送迎が可能ならば、参りますので、お問い合わせ下さい。 |
2歳児入園のご案内
4月より満2歳児の入園を受け入れます。
対象児童 | 保育を必要とする児童で豊橋市の認定が必要。 認定申請書は幼稚園からお渡しします。 |
---|---|
定員 | 6名 |
保育時間 | 午前8時から午後4時 延長保育は1時間 |
保育料 | 日額2,000円 延長保育料150円 |
※2歳児は保育料無償化については対象外になります。
子育て支援
園庭開放は毎週火曜日の午前10時から12時まで行っています。
※予約は必要ありません。
未就園児のための教室を開催しています。
※予約は必要ありません。
さくらんぼ教室 |
幼稚園の先生が毎月第2火曜日の午前10時20分から11時に楽しく遊んだり、制作をしたりして過ごします。4月、8月、3月は除きます。 |
体操教室 |
体操の先生が5、6、7、9、10月の第3火曜日、午前10時20分から11時にふれあい体操をして、楽しく過ごします。 |